相続の経験をまとめます。

老親を亡くした後の手続き、相続のトラブルや様々な経験を通し、知恵をまとめます。記事のリストは上のタイトルをクリックしてください。

(Z002)犬の皿のぬめりは、アクリル布とクエン酸の合わせ技で取れる。

生活に関する記述です。良かったらどうぞ。今回は犬についてです。

我家では犬を飼っています。

7さいのトイプードルです。
朝晩の2回ドライフードを与えているのですが、食事用の皿が食後にヌルつくので困っています。
人の食器用洗剤+スポンジで洗っても取れません。

これを解決したので書き留めておきます。
結論から言えば、犬の皿のぬめりは、アクリル布とクエン酸の合わせ技で落ちます。

最近犬の皿を洗う時に使うアクリル製のものが発売されており、購入しましたが、ぬめりはほとんど取れません。

一方で犬の唾液はアルカリ性という事、また、ペット用皿のぬめり取り洗剤の成分はクエン酸だということ知りました。
そこでクエン酸を水に溶かしてスプレー噴霧したのですがこれもダメ。

物理的にこすり落とすことも考えましたが、皿が傷だらけになることは避けたいと思いました。

そこでアクリル製の布とクエン酸の合わせ技を試したら、少し強めにこする必要はあるが確実にぬめりが取れました。

クエン酸は、食品添加物にも使われているので、体に害はありません。ただし、よくすすぐことは言うまでもありません。

クエン酸はスプレー容器と共に100均で買えます。濃度は気にしていません。容器内にザラザラとクエン酸を入れ、水を加えてよく振ればOK。
アクリル製布は、犬の皿用が市販されていますが、アクリルならば何でもいいのではないでしょうか。

参考
クエン酸、また、重曹は、日々の生活で色々使えることが下記にあるのを見つけました。私とは全く面識はありませんがアドレスを貼っておきます。

https://dokugaku.info/tag/citric-acid

このブログの くらげ さんって、知識量すごいですね。